花粉症

強烈に花粉症が辛いです・・・。
薬も飲んでいるのですが今年はやはり量が多いのか・・・。
花粉症で寝こみそうです。
交配も終わり・・・といいつつ・・・
「あ、この花全然種とってない・・・」なんてのが結構あり・・・。
この花も何と交配しようか迷っているうちに相手が・・・(笑
うすいクリーム色に外側にだけスポットが入る花です。
とても可愛いのですが、もっとクリアな色も作ってみたいなぁと思っていたのですが、
本当にやらかしてしまいました・・・。相手がいない。
あと、セミダブルも作ってみたかったのですが・・・。
あっ。セミダブルはいけそうです。相手が1輪咲いていました(笑
大変な世の中なのですが、
うちは寒すぎて花が成長しないので色々な意味で大変です。
花に合わせて納期がある訳ではなく納期に合わせて花を作らなければならないので・・・。
最近は異常気象が大変多いのであらかじめ無理なものは無理と最初からお伝えして開き直る事にしているのですが、春はなかなかそういう訳にもいかず・・・(笑
きちっと納期を守る事はビジネスとしては大切な事だと思います。
なかなか技術面で至らない部分がありそれも含めていつもお付き合い頂いている取引先の皆様には本当に感謝いたしております。
少しでも理想に近づける為に頑張りますので今後ともよろしくお願いいたします。
ただ、ヘレボルスの開花株のみ当園では事前注文を受けない事に決めています。
常に大雪でどうせ仕事ができないという理由が一つ(笑
自分が花を見たいという理由が一つ。
あまりこの花は儲からない特殊な花だと思っているので
自分の意思を貫けないくらいなら
この花を造る意味が無いと思っているという理由が一つ。
花見て育種しないと理想に向かって前進しないです(笑
それにしても今年はたくさん交配をしました。
どんな花が咲くでしょうか・・・。楽しみで仕方がありません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。